ニュースリリース
バックナンバー
2010
産業用デジタルラベル印刷機市場に新規参入
第一弾商品を来年1月に発売
2010年11月10日
岩崎通信機株式会社(本社:東京都杉並区、資本金:60億円、社長:近藤恒男、略称:岩通)は、以下のとおり、産業用デジタルラベル印刷機市場へ新規参入し、その第一弾商品を2011年1月に発売いたしますので、お知らせいたします。
新規参入の背景
国内のラベル印刷市場規模は約5,000億円で安定した市場でありますが、その印刷事業者が使用するラベル印刷機は一般商業印刷のものと比べ、デジタル化率が非常に低く、今後のデジタル化拡大が大いに期待されています。
ラベル印刷でのデジタル化の主なメリットとして、版が不要となるため版をセットする工程の大幅な時間短縮が図れ、近年の小ロット多品種のトレンドに最適であること、またラベル毎に製造番号やバーコード等の可変データを印字(バリアブル印刷)できることなどがあります。
一方、当社は1960年から製版機事業を展開しており、1988年にデジタル製版機、さらに2006年にインクジェット方式のデジタル製版機を発売し、これらに関する豊富な技術を蓄積しています。
今般、当社の印刷分野におけるノウハウおよびデジタル技術を結集することにより、ラベル印刷業界の市場要求に応えられるものと判断し、新規参入することといたしました。
商品概要
製版機事業で培った画像形成技術・搬送技術を応用し、性能、コスト、設置スペース、操作性などあらゆる面において高い競争力を持つ産業用デジタルラベル印刷機を市場投入いたします。
(1) | 商品名 ラベルマイスター EM−250A |
||||||||||||
(2) | 本体標準価格 2,300万円(消費税別) |
||||||||||||
(3) | 特徴
|
||||||||||||
(4) | 発売・出荷(予定) 2011年1月発売 2011年2月出荷開始 |
||||||||||||
(5) | 販売目標 発売後3年間で300台 |
販売パートナー
・リンテック株式会社
・DICグラフィックス株式会社
事業見通し
消耗品、保守サービスを含め、発売後3年以内に年間売上高25億円以上
基本仕様
項目 |
仕様 |
1.搬送方式 | ロールtoロール |
2.印字方式 | インクジェット シングルパス方式 |
3.プリントヘッド | オンデマンドピエゾヘッド |
4.出力解像度 | ライン方向:600dpi 送り方向:600、1200dpi |
5.有効印字幅 | 220mm |
6.最大画像サイズ | 通常データ:220mm×2000mm バリアブルデータ:220mm×323mm |
7.ロール仕様 | 幅:100〜250mm サイズ:最大外径400mm、最大重量25kg |
8.最大基材厚 | 0.6mm |
9.紙管内径 | 3inch |
10.印字速度 | 25m/分(600、1200dpi)、50m/分(600dpi) |
11.乾燥方式 | 紫外線硬化(UVランプ) |
12.インクボトル | 2Lボトル×4本(各色1本) |
13.使用基材 | 粘着紙、非粘着紙 粘着フィルム、非粘着フィルム ※プレコート不要 |
14.使用インク | UVインク(C,M,Y,K) |
15.本体寸法 | H1410×W3040×D1000mm |
16.本体重量 | 約750kg |
17.性能保証環境条件 | 温度20〜30℃、湿度50〜70%(結露しないこと) |
18.本体電源 | AC200V(単相)4.5KVA以下(50/60Hz) |
19.UVランプ電源 | AC200V(3相) 8.5KVA以下(50/60Hz) |
20.インターフェース | USB2.0 |
外観
お問い合わせ
管理本部 経営企画部 広報グループ
TEL 03-5370-5112
FAX 03-5370-5480