ニュースリリース
業界初!Bluetooth対応
高精度「名刺・はがき・カード専用」スリッタ きりっ子「MC-22T」新発売
2018年2月6日
岩崎通信機株式会社(本社:東京都杉並区久我山 代表取締役社長:西戸 徹)は、高精度・高生産性を実現したカードスリッタ きりっ子「MC-22T」を2月6日より発売します。

1996年の発売以来、カードスリッタの代名詞とも称される「きりっ子」シリーズは常に市場のニーズを取り入れて進化して参りました。今回、発売する「きりっ子 MC-22T」はこれまでに岩崎通信機が業界で培ってきたノウハウを最大限に生かした「きりっ子」シリーズ最高峰モデルとなります。
本機は多彩なカードサイズ・多彩な用紙色に対応しており、デザインワークの可能性が大きく広がります。
業界初のBluetoothオプションでは、PCでの遠隔操作(設定・開始・終了等)やトラブル発生時のアラーム検知等が可能になり生産性を向上させます(Bluetoothの電波が届く範囲での作業が条件となります)。
主な特長
1.カットサイズの自由設定
スリッタユニットを交換せずにあらゆるカードサイズがカットでき、複数のオプションユニットは必要ありません。また、「きりっ子 MC-01」のスリッタユニットが装着可能で、標準メモリの他、ユーザーメモリで任意のカットパターンを10種類登録できます。
2.セパレータ機構による多彩な給紙調整
給紙圧3段階とセパレータ圧4段階の組み合わせで給紙調整ができ、セパレータ種も2種類標準装備されたことで、上質紙、インクジェット用紙、コート紙等、多種の用紙で給紙の安定化を実現しました。また、斜像調整機構により、印刷曲りにも対応します。
3.最大用紙厚0.4mmのハイパワーカッター搭載
用紙厚さ0.08mm(坪量64g/u)〜0.4mm(坪量350g/u)に対応し、用紙厚みによるカット速度の変化もないため、高い生産性を実現します。
4.多彩な用紙色に対応
用紙色は選びません。(赤色系、青色系、黄色系等)。黒紙は白マークでカット位置を自動補正します。用紙サイズも最小128mm×128mm〜最大235mm×330mmの範囲で任意のサイズが使用できます。
主な仕様
裁断方式 | 垂直方向:スライドカット 水平方向:スリットカット |
給紙方式 | 自動給紙(重送検知、給紙圧調整、用紙検知センサ、給紙テーブル昇降検知センサ、 斜傾調整機構付き) |
用紙寸法 | 最大:幅235mm×長さ330mm 最小:幅128mm×長さ128mm |
用紙厚さ | 0.08mm〜0.4mm(坪量64g/u〜350g/u) |
紙質 | 普通紙、上質紙、コート紙、インクジェット紙 |
最大用紙積載量 | 積厚:20mm(用紙100枚、厚さ0.2mmの場合) |
用紙色 | 白色、黒色、色紙対応(用紙色選ばず) |
カットマーク | 黒マーク、白マーク切替式 |
カット速度 | 名刺100枚/約40秒(A4判 10面付け送りドブ無しの場合) |
カットサイズ | 送り方向:47mm〜150mm(操作パネル数値入力) 幅方向:45mm〜100mm(手動可変) センタードブ10mm固定 |
面付け数 | 2〜12面(面付け段数:1〜6段) |
表示言語 | 日本語・英語 |
表示単位 | mm・inch |
機械寸法 | 幅:606mm(給紙サポート板セット時)×奥行:464mm×高さ348mm |
本体重量 | 約31kg |
電源 | AC100V 50/60Hz 0.7A |
使用環境 | 温度:20〜30℃ 湿度:50〜70% 結露なきこと |
製品構成及び標準販売価格
機械本体 | 698,000円(税別) | |
オプション | TU-2(センタードブ無し3刃ユニット) | :価格未定 |
はがきトレイ | :18,000円 | |
Bluetoothオプションセット | :今春発売予定・価格未定 |
参考:Bluetoothオプションセット利用時の構成イメージ(PCはお客様手配となります。)

発売日
2018年2月6日(火)
出荷開始
2018年2月20日(火)
販売目標
500台/3年間
展示会出展
page2018に出展致します。
場所:サンシャインシティコンベンションセンター
日時:2018年2月7日(水)〜9日(金)
ブースNO. 4F B-32
主催:公益社団法人日本印刷技術協会
お問い合わせ先
■お客様
第一営業部
TEL 03-5370-5476
E-mail:daiichi@iwatsu.co.jp
https://www.iwatsu.co.jp/product/repro/
■報道関係者
経営企画部 広報グループ
TEL:03-5370-5112
E-mail:pr@iwatsu.co.jp