ニュースリリース
「SORACOM認定デバイス」にIoTゲートウェイ「Smart-BRIDGE C3」登録、 「SORACOM パートナースペース 認定済デバイスパートナー」として認定
2018年3月13日
岩崎通信機株式会社(本社:東京都杉並区久我山 代表取締役社長:西戸 徹)は、株式会社ソラコム(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長 玉川 憲)のパートナープログラムである「SORACOM パートナースペース※1(略称 SPS)」の「SPS認定済デバイスパートナー※2」として認定されました。
また、当社のZ-Wave対応IoTゲートウェイ「Smart-BRIDGE C3」がSORACOMAir(※3)に対応し、「SORACOM認定デバイス」として登録されました。これにより、お客様に安価な通信料金でのIoTサービスのご提供が可能となります。
この度の、通信プラットフォーム「SORACOM」を提供する、IoT領域におけるリーディングカンパニーである株式会社ソラコムとのパートナーシップにより、オフィスや家庭、介護施設など様々な場面において当社IoTデバイスがご利用いただけます。

※1
SORACOM パートナースペースとは、SORACOM のパートナープログラムです。 SPS では、様々なプログラムを通じ、SORACOM に関する技術資料やマーケティング支援などのサポートが提供されます。
※2
SPS 認定済デバイスパートナーとは、 SORACOM Air等、株式会社ソラコムの回線サービスに対応したセンシングデバイス、ゲートウェイ、LTE/3G 対応モジュールなどの IoT デバイスを提供する企業です。
※3
「SORACOM Air」は、IoT通信のコネクティビティ(セルラー、LoRaWAN、Sigfox)を1回線から、リーズナブルかつセキュアに提供します。お客様は、ウェブブラウザやAPIから回線を一括管理が可能です。
※ SORACOM、SORACOM Airは、株式会社ソラコムの登録商標または商標です。
エンドースメント
株式会社ソラコム代表取締役社長 玉川 憲様のコメント
この度の岩崎通信機様とソラコムのパートナーシップ強化を心より歓迎します。
「SORACOM認定デバイス」となった、「Smart-BRIDGE C3」は、日本初Z-Wave Security 2に対応し、様々なセンサーをセキュアにつなぐことができます。SORACOMの通信と組み合わせることにより、お客様はLANの敷設なしで、迅速かつセキュアにIoT活用を開始することができます。
本デバイスが、オフィスや家庭、介護施設などの様々な場面でのセンサーを用いたIoT活用をより身近なものにしてくれるものと期待しています。
株式会社ソラコム
代表取締役社長
玉川 憲
株式会社ソラコムプロフィール
本社:東京都世田谷区玉川四丁目5番6号 尾嶋ビル3F
代表取締役社長:玉川 憲
資本金:37億2755万4044円(資本準備金含む)
設立年月日:2014年11月10日
お問い合わせ先
■お客様
ビジネス戦略部
TEL 03-5370-5235
E-mail:info.bs@iwatsu.co.jp
■報道関係者
経営企画部 広報グループ
TEL:03-5370-5112
E-mail:pr@iwatsu.co.jp