大電流対応モデル

SS-570/560
SS-550/540
Max 500Arms DC ~ 2MHz
Max 150Arms DC ~ 10MHz
Max 30Arms DC ~ 50MHz
Max 30Arms DC ~ 100MHz
標準価格:237,600円(税別)~
利用シーン
■微小電流を観測する
[ SS-531 / SS-530 / SS-521 / SS-520 ]
高分解能オシロスコープとの組み合わせで、100μAの段階状電流も高品位に観測できます。
100μAのリップル電流の観測などにも対応できます。

■小電流を低ノイズで観測する
高いS/N比と10倍の出力レートで、微小電流をよりクリアに観測できます。

■高速立ち上がり電流を観測する
最大120MHz (SS-531 / 521) の周波数帯域に対応することで、高い周波数成分を含む電流波形も低歪で観測できます。

電流プローブSS-531、SS-530

30A、5A、0.5A の3レンジ搭載
微小電流から大電流まで1台で観測
SS-531 DC~ 120MHz ( 30 / 5 / 0.5Arms) 標準価格:638,000円 (税別)SS-530 DC~ 50MHz ( 30 / 5 / 0.5Arms) 標準価格:561,000円 (税別)

電流プローブSS-521、SS-520

高S/N比で1mAの微小電流波形を観測可能
SS-521 DC~ 120MHz (Max 5A rms) 標準価格:352,000円 (税別)SS-520 DC~ 50MHz (Max 5A rms) 標準価格:272,800円 (税別)

電流プローブSS-570、SS-560

大電流モデル、大口径クランプ式
SS-570 DC~ 2MHz (Max 500A rms) 標準価格:352,000円 (税別)SS-560 DC~ 10MHz (Max 150A rms) 標準価格:297,000円 (税別)

電流プローブSS-550、SS-540

広帯域モデル
SS-550 DC~ 100MHz (Max 30A rms) 標準価格:330,000円 (税別)SS-540 DC~ 50MHz (Max 30A rms) 標準価格:237,600円 (税別)

Accessory (電流プローブ用電源、電源接続用変換ケーブル)
電流プローブ用電源 PS-54 (4出力)
対応プローブ
SS-531 / SS-530 / SS-521
SS-520 / SS-570 / SS-560
SS-550 / SS-540
標準価格:89,100円 (税別)

電流プローブ用電源 PS-52(2出力)
対応プローブ
SS-521 / SS-520 / SS-570
SS-560 / SS-550 / SS-540
標準価格:59,400円 (税別)

※PS-52につきまして、SS-531 / SS-530 の同時接続本数は最大2本までとなります。
※PS-54ならびにPS-52は、対応プローブであっても被測定電流値によって同時に接続できる本数に制限があります。
PS-54 | PS-52 | |
---|---|---|
電源レセプタクル数 | 4 | 2 |
出力電圧 | ±12V ±0.5V | |
定格出力電流 (各チャンネルの総和値) | 最大2.5A | 最大600mA |
リップル電圧 (定格出力電流) | 50mVp-p以下 | 3mVp-p以下 |
消費電力 (定格出力電流) | 170VA | 20VA |
動作温湿度 | 0~+40ºC (結露なきこと)、80%RH水分量以下 | |
電源電圧 | AC100~240V (50/60Hz) | AC100V (50/60Hz) (120V、220V、240V対応可) |
外形寸法(mm) | 約 80 W×119 H×200 D | 約 73 W×110 H×186 D |
質量 | 1.1kg±100g (付属品を除く) |
電源変換ケーブル SS-200-IW / SS-200-HK
当社製オシロスコープDS-8000や外部電源を使用する場合は、
変換ケーブルが必要になる場合があります。





SS-200-IW 標準価格:18,000円 (税別)
SS-200-HK 標準価格:18,000円 (税別)
SS-531/530 |
SS-521/520/570/560/550/540 | SS-270/260/250/240A *2 | |
---|---|---|---|
DS-8000 DS-579 *1 |
SS-200-IW | SS-200-IW | 必要なし |
PS-54 | 必要なし | 必要なし | SS-200-HK |
PS-52 | 接続不可 | 必要なし | SS-200-HK |
PS-26 *2 | 接続不可 | SS-200-IW | 必要なし |
*1 DS-5600/5400Aシリーズのプローブ電源オプションです。
*2 SS-270/260/250/240A及びPS-26は販売終了品です。
SS-500シリーズ製品仕様
SS-531 | SS-530 | SS-521 | SS-520 | |
---|---|---|---|---|
周波数帯域 (-3dB) | DC~120MHz | DC~50MHz | DC~120MHz | DC~50MHz |
立ち上がり時間 (10~90%) |
2.9ns以下 | 7.0ns以下 | 2.9ns以下 | 7.0ns以下 |
最大定格電流 | 30Aレンジ:30Arms、 5Aレンジ: 5Arms、 0.5Aレンジ: 0.5Arms (DC、および正弦波) |
5Arms (DCおよび正弦波) | ||
最大ピーク電流 | 30Aレンジ:±50Apeak ( 2秒以内)* 5Aレンジ: ±7.5Apeak 0.5Aレンジ: ±0.75Apeak (10MHz未満) ±0.3Apeak(10MHz以上) |
± 7.5 A peak (非連続) | ||
出力レート | 30Aレンジ:0.1V/A レート、 5Aレンジ:1V/Aレート、 0.5Aレンジ:10V/Aレート |
1 V/A | ||
出力確度 | 30Aレンジ : Typ.±1.0%rdg.±1mV、±3.0%rdg.±1 mV 5Aレンジ : Typ.±1.0%rdg.±1mV、±3.0%rdg.±1 mV 0.5Aレンジ : Typ.±1.0%rdg.±10mV、±3.0%rdg.±10 mV (DC、正弦波45~66 Hz、各電流レンジの最大ピーク電流内において) |
Typ.±1.0%rdg.±1mV, ±3.0%rdg.±1 mV (DC、正弦波45~66 Hz、0~5Arms) |
||
ノイズ | 75μArms以下 (帯域20MHzのオシロスコープで観測) | 75μArms以下 (帯域30MHzのオシロスコープで観測) | ||
最大定格電力 | 7.8 VA (連続最大入力にて) | 3.2 VA (連続最大入力にて) | ||
電源電圧 | DC ± 12 V ± 0.5 V | |||
使用温湿度範囲 | 0ºC ~ +40ºC、80%RH以下 (結露なきこと) | |||
保存温湿度範囲 | -10ºC ~ +50ºC、80%RH以下 (結露なきこと) | |||
動作高度 | 高度2,000mまで | |||
外部磁界の影響 | 5mA以下 (DC および60 Hz、 400 A/m の磁界において) |
20mA以下 (DC および60 Hz、 400 A/m の磁界において) |
5mA以下 (DC および60 Hz、 400 A/m の磁界において) |
20mA以下 (DC および60 Hz、 400 A/m の磁界において) |
測定可能導体径 | Φ5mm 以下 | |||
測定機側の 入力カップリング |
1MΩ AC / DC | |||
ケーブル長 | センサケーブル:1.5m 電源ケーブル: 1.0m 中継ボックス・ターミネーション部:0.15m |
センサケーブル:1.5m 電源ケーブル:1.0m |
||
外形寸法(mm) | センサ部:155 W×18 H×26 D ターミネーション部:29 W×83 H×40 D 中継ボックス:45 W×120 H×25 D |
センサ部:155 W×18 H×26 D ターミネーション部:29 W×83 H×40 D |
||
質量 | 約370g | 約250g | ||
電源(オプション) | PS-54 (最大接続本数 2本) | PS-54 (最大接続本数 2本) PS-52 (最大接続本数 1本) |
||
適合規格 | 安全性: EN61010、EMC: EN61326 | |||
付属品 | 取扱説明書 (1)、ケース (1) |
* 入力時間の10倍以上の冷却時間が必要です
SS-570 | SS-560 | SS-550 | SS-540 | |
---|---|---|---|---|
周波数帯域(-3dB) | DC~2MHz | DC~10MHz | DC~100MHz | DC~50MHz |
立ち上がり時間 (10~90%) |
175ns以下 | 35ns以下 | 3.5ns以下 | 7.0ns以下 |
最大定格電流 | 500Arms | 150Arms | 30Arms | |
最大ピーク電流 | 700Apeak (非連続) | 300Apeak (非連続) 500Apeak (パルス幅≦30μs) |
50Apeak (非連続) | |
出力レート | 0.01 V/A | 0.1 V/A | ||
出力確度 | ~500A ±1.0%rdg.±5mV、 ~700Apeak ±2.0%rdg. (DC、正弦波45~66 Hz) |
~150A ±1.0%rdg.±1mV、 ~300Apeak ±2.0%rdg. (DC、正弦波45~66 Hz) |
~30A ±1.0%rdg.±1mV、 ~50Apeak ±2.0%rdg. (DC、正弦波45~66 Hz) |
|
ノイズ | 25mArms 以下 (帯域20MHzのオシロスコープで観測) |
2.5mArms以下 (帯域20MHzのオシロスコープで観測) |
||
最大定格電力 | 7.2VA (連続最大入力にて) |
5.5VA (連続最大入力にて) |
5.3VA (連続最大入力にて) |
5.6VA (連続最大入力にて) |
電源電圧 | DC ± 12 V ± 0.5 V | DC ±12V±1V | DC ±12V±0.5V | |
使用温湿度範囲 | 0ºC ~ +40ºC、80%RH以下 (結露なきこと) | |||
保存温湿度範囲 | -10ºC ~ +50ºC、80%RH以下 (結露なきこと) | |||
動作高度 | 高度2,000mまで | |||
外部磁界の影響 | 800mA以下 (DC および60 Hz、 400 A/m の磁界において) |
150mA以下 (DC および60 Hz、 400 A/m の磁界において) |
5mA以下 (DC および60 Hz、 400 A/m の磁界において) |
20mA以下 (DC および60 Hz、 400 A/m の磁界において) |
測定可能導体径 | Φ20mm 以下 | Φ5mm 以下 | ||
測定機側の 入力カップリング |
1MΩ AC / DC | |||
ケーブル長 | センサケーブル:2.0m、 電源ケーブル:1.0m |
センサケーブル:1.5m、 電源ケーブル:1.0m |
||
外形寸法 (mm) | センサ部:176 W×69 H×27 D ターミネーション部:27 W×55 H×18 D |
センサ部:175 W×18 H×40 D ターミネーション部:27 W×55 H×18 D |
||
質量 | 約520g | 約500g | 約240g | 約230g |
電源 (オプション) | PS-54、PS-52 | |||
適合規格 | 安全性: EN61010、EMC: EN61326 | |||
付属品 | 取扱説明書 (1)、ケース (1) |