デジタル・マルチメータ FAQ
VOAC7523 /7522 /7520 /7521A /7523H /7522H /7520H /7521H
- 通信条件設定したのにリモートにならない。
- しばらくすると表示が消える。
- 熱電対装着直後、温度測定誤差が大きい。
- 交流電圧をピーク値で表示させたい。
- ピーク値をホールドしたい。
- 抵抗測定時のゼロ調の仕方を教えてほしい。
- 確度0.025+10の読み方は?
- デジタルI/OユニットSC-352のトリガ入力回路を教えてほしい。
- CH-AとCH-Bはアイソレーションされていますか。
- コイルの抵抗を測定しているが値がおかしい。
- 積分時間はいくらですか。
- 直流電圧測定(DCV)ファンクションで、パルスの平均電圧測定できますか。
- Q.通信条件設定したのにリモートにならない。
- A.システム設定のRemote I/FがNoneになっていないかご確認ください。Noneになっている場合は使用するインタフェースを選択してください。
- Q.しばらくすると表示が消える。
- A.省電力モードになっています。省電力モードを解除する場合はシステム設定のLOW-POWERをOFFにしてください。消えるまでの時間はシステムメニューで、10分~60分を10分刻みで設定可能です。
- Q.熱電対装着直後、温度測定誤差が大きい。
- A.端子や通風孔に風が当たらないようにして、機器の温度が安定するまで1時間以上のウォームアップを行ってください。
- Q.交流電圧をピーク値で表示させたい。
- A.正弦波の場合、スケーリング演算(X-A)×B/Cで、A=0、B=2.82、C=1にすると表示します。
- Q.ピーク値をホールドしたい。
- A.統計演算(MAX/MIN)で、連続(CONT)モードに設定すると、最大値と最小値のピークホールドを行えます。
- Q.抵抗測定時のゼロ調の仕方を教えてほしい。
- A.テストリードをショートしてRELボタンを押してください。RELボタンのLEDが点灯した状態で表示が0になったら測定を開始することが出来ます。
- Q.確度0.025+10の読み方は?
- A.読み取り値の0.025%+最小分解能×10カウント
- Q.デジタルI/OユニットSC-352のトリガ入力回路を教えてほしい。
- A.10kΩの抵抗で+5Vにプルアップされ、バッファIC入力につながっています。
- Q.CH-AとCH-Bはアイソレーションされていますか。
- A.アイソレーションされています。CH-B:HとCH-A:L、CH-B:LとCH-A:L間の入力インピーダンスが5MΩあります。
- Q.コイルの抵抗を測定しているが値がおかしい。
- A.被測定回路に容量成分があると発振する場合があります。オシロスコープで発振していないか確認してください。入力に適当な容量のコンデンサを並列に入れると共振点がずれて発振が停止しますので正常に測定出来る場合があります。
- Q.積分時間はいくらですか。
- A.SLOW、MIDのとき、50Hz地域で20ms、60Hz地域で16.6msです。
- Q.直流電圧測定(DCV)ファンクションで、パルスの平均電圧測定できますか。
- A.DCVは、直流電圧を測定する仕様のため、測定することができません。